« うさぎとパンダ | トップページ | なつかし画像 »

2009/06/03

アブラムシのやつ

朝、洗濯物を干すついでにテントウムシの見回りをするのですが、花桃の木にものすごい数のアブラムシがいるので今闘っているところです。
毎日いろんなイヤガラセをしています。
はっぱと枝の整理をして風通しが良くなったら、あとはもう軍手はめて手でおりゃーとやってやろうと思っているのですが、最近ギャグのようなサイズのスズメバチも1匹来やがるので、そうするとそそくさと家に入ります。
はやくどっか行ってほしいです。
スズメバチもアブラムシも。

薬を使うとせっかくうじゃうじゃいるテントウムシもやられてしまうので、がんばります。
枝の剪定をしていると、卵やら生まれたての幼虫やらいろいろ見つかります。
それは楽しいです。
剪定した枝は捨ててしまうので、そこにくっついているテントウムシとその卵やら幼虫は見つけたらもといた花桃の木やラベンダーにうつします。
テントウムシにはこれからの季節、夫の畑に引っ越していただいて、がんばってもらわないといけないので…。
こっちはどんどん増えてほしいです。

仕事のほうは…。
水着とか真夏のワンピースとか浴衣とか、連日そういう絵ばかり描いているので、おそば屋さんで夏季限定メニューをうっかり注文してしまいましたが、「すみません。まだです…。」と。
まだそれほど夏になってなかったようです。

|

« うさぎとパンダ | トップページ | なつかし画像 »