夢の競演
洗濯物を干すときに、ついでに庭のテントウムシの見回りをするのが日課です。
この2匹はよく似ていますが、上がおなじみナナホシテントウ、下はトホシテントウ。
トホシテントウは農作物のはっぱを食べるので、人間から見ると害虫ということになります。
同じくはっぱを食べるニジュウヤホシテントウとよく似たナミテントウ(益虫)もいます。
ご注意ください。
おおざっぱに分けると、アブラムシを食べるほうのテントウムシはテッカテカで、はっぱを食べる方はマット加工みたいなかんじです。
テントウムシの写真はアホかというぐらいあるので、順次アップしていきたいです。
幼虫の写真も山ほどあるのですが、これは誰も喜んでくれないというかお客さんの足が遠のいてしまいそうなのでやめます。
やるときは、見たい人だけ見られるようにします。
もちろん仕事しています。
でも来月の「うさぎドロップ」は単行本作業のためお休みです。
そちらはほぼ終わり、いろいろやっています。
またお伝えできるようになったらお知らせします。
「人志松本の○○な話」とか飛び出せ!科学くんを録画してお昼ごはんのときに観ています。
話は変わりますが、安めぐみさんは天才なので、30代になっても40代になってもグラビアをやってほしいです。
| 固定リンク