フェア
発売中のフィールヤングに”宇仁田ゆみフェア”っていうのがのってます。
7月中旬から、祥伝社の単行本(フィールヤングのやつです)にフェア用の特製帯っていうのがつくらしいです。コメントとマヌケな自画像を描かせていただきました。
サイン色紙があたるそうですよ。くわしくはフィールヤング見てみてくださいね。
その広告ページに、トリバコミキ&鎌谷のほかに「マニマニ」の絵もでっかくのってたのでびっくり。ひさしぶりに見ました。なんか若干絵に若さがあるような…。
最近色紙を描かせていただく機会がちょくちょくあるので、透明水彩っていうえのぐをこないだ買いました。カラーは最初っからデジタルしかやったことなくて、画材の使い方もわかんないし、えのぐもマーカーとかも全然持ってなかったのですが…。色紙のデジタル塗りはさすがに無理なので。(今までは娘のクーピーペンシルで塗ってたんです…。)
もちろん筆とパレットも買いました。やわらかい筆がいいのかなってなんとなく思って、そういうやつを買いました。カンまかせ。
実際色紙に色つけてみたら、すごく難しかったです!
染み込みっぷりが予想できなくて。
がんばります…。
| 固定リンク