« 2018年5月 | トップページ | 2022年9月 »

2018/06/30

「モコ」/テントウムシハンドブック

  • 白泉社「楽園」発売中です。 「モコ」というまんがが掲載されています。 よろしくお願いいたします。 www.hakusensha.co.jp/rakuen/vol27/ pic.twitter.com/AaYKmUOBdC posted at 15:13:37
  • テントウムシハンドブック届きました。これは本当に頼りになる、そしてうれしい本です。ヒメテントウはじめ小さいサイズのテントウも載っています。 pic.twitter.com/U0u5AOHRku posted at 16:34:08
  • うちでシカクマメを育てるとたいていヒメテントウがやってきます。今年は種を蒔けなかったけど、落ちた種から勝手にでてきましたシカクマメ。よかった! posted at 16:38:12

|

2018/06/29

らくがき

|

2018/06/28

ジャッキー椅子

  • あまり夏っぽさはないですがー #procreate pic.twitter.com/yw89AaRcER posted at 11:55:21
  • ジャッキー映画にでてくるベンチみたいな木の椅子、夫に作ってもらおうと思ってたら無印で売ってるんですね。すばらしいなあ無印。 posted at 16:56:53


|

2018/06/24

レイトンのおわりの歌

  • アニメ レイトン、エンディングの歌声がとっても好きです。主人公カトリーが歌ってるふうで、透明感あって。(実際カトリー役の花澤香菜さんが歌っています) posted at 15:00:55
  • 主人公が歌ってる風の曲はなんかテンションあがりますねー。 今ぱっとうかんだのがドリモグで、自分がわかる範囲で若い人にどうお伝えすればいいんだろうってちょっと考え込んでしまったけど、ポケモンですね!! posted at 15:07:43

|

2018/06/23

「へそまがり昔話」

  • たまたまテレビつけたらアニメ「へそまがり昔話」というのをやっていて、おもしろそうなので途中からだけど録画 posted at 16:32:33
  • すみません。個人の方のブログのリンクはってしまったので投稿しなおしました。 posted at 16:33:45
  • 「ニャントコ」は電子書籍も同時発売です。 posted at 17:35:03

|

2018/06/22

「ニャントコ」試し読み

  • 子育てエッセイまんが(ねこも)「ニャントコ」の単行本いただきました。6月27日発売。その中から6ページほどアップします。(お話がとぎれているものもありますが、雰囲気だけでも見ていただければ…) pic.twitter.com/SiY86cMzFQ posted at 16:05:32
  • 「ニャントコ」 pic.twitter.com/XT5QxKHSAk posted at 16:07:14

|

2018/06/21

防災メール/ヒメアカホシテントウ

  • 災害などがおきると、特にひとりぐらしを始めたばかりの新社会人さんや学生さんは不安なきもちになると思います。わからないことや困ったことがあったら遠慮せずに周りの人に相談してくださいね。 雨の多い季節ですので、お住まいの地域の防災メールも登録しておくと安心です。 posted at 10:49:06
  • 久しぶりに出会えました。ヒメアカホシテントウ。少し小さいテントウです。 近くに少し小さいアリがいます。 pic.twitter.com/BCOMDXx5L8 posted at 10:55:13
  • アリのなまえはぜんぜんわからないのでアヤフヤなことしか言えませんー posted at 10:56:08

|

2018/06/13

蚊取り線香ケース

|

2018/06/12

アカガネサルハムシ

|

2018/06/11

ピコ太郎さん

  • 今月の「みんなのうた」のピコ太郎さんの歌すきです。映像もすきです。 先月は南家こうじさんの映像の曲があったみたいなのですが、先月末に気づいたので1回しか観られませんでした…。 posted at 13:42:43

|

2018/06/07

「ソダテコ」

  • あとがきまんがには家族の最近の様子などを描きました。 この絵は「ソダテコ」が始まったころのうちの子たち。 pic.twitter.com/iUbgmPywdx posted at 15:33:18

|

2018/06/06

「ニャントコ」

  • 子育てエッセイまんが(ねこも)「ニャントコ」の書影こんなかんじです。6月27日発売予定。(うちのねこは1匹です) pic.twitter.com/9YGZWUlapC posted at 19:49:38

 

 

|

2018/06/04

ドクター・フー

|

2018/06/02

Nintendo Labo

  • 息子がNintendo Laboを始めました。たのしそう。 ロボのやつとかライディーンみたい!(パシフィック・リムみたい) ゆめがある! pic.twitter.com/6fuGtTmczN posted at 05:56:42
  • ロボのほうは組み立て時間の目安がたしか3時間なので、小さいお子さんは大人にてつだってもらったほうがいいかもしれません。作り方の動画はとてもわかりやすいです。(ダンボール製) posted at 06:06:19

|

2018/06/01

「よっけ家族」「ねむりめ姫」

  • 「よっけ家族」5巻、発売中です。「ねむりめ姫」とあわせてよろしくお願いいたします。 6月27日には子育てエッセイまんが(ねこも)「ニャントコ」発売予定です。(「ソダテコ」の続きです) pic.twitter.com/Jnl5gyRlfV posted at 14:32:07
  • 「よっけ家族」3巻の本編の一部の絵を動かしてみました。少し前なのでこどもたちがちょっと小さいですね。 pic.twitter.com/KE0j8hX1fp posted at 15:01:49
  • 最新刊(5巻)ではこどもたちはこんなかんじです。だいたい単行本1冊で1年経過しているので…。 あ!先ほどのGIFアニメは画像をもいちどぽちっと触ると止まります。 pic.twitter.com/18lXbLnFRE posted at 15:08:36
  • 「ヤングアニマル嵐」休刊なんですね。わたしはアニマルでデビューさせてもらってからちょうど20年なのですが、自分が新人のころにできたのが嵐です。当時3ヶ月に1回ぐらいのスローペースで20ページの読み切りをヨレヨレ描いていた新人にとって、嵐の創刊はとてもありがたかったです。(続く) posted at 18:35:27
  • (続き)その節は大変お世話になりました。ヤングアニマル嵐がなかったら、まんが家を続けるのは多分きびしかったと思います。 (新青年誌 創刊されるようです) posted at 18:38:17

|

« 2018年5月 | トップページ | 2022年9月 »