ゲートル腹帯
- 中学のとき、あるおじいちゃん先生が包帯タイプのゲートルの巻き方を見せてくれた事がありました。(昔の軍人さんが膝下に巻いてるアレ)なんでこんなのを見せてくれるのかしら…とその時は疑問しか残らなかったけど、10年以上たってから自分が妊娠して、戌の日に病院で腹帯を巻いてもらったら posted at 04:26:11
- 「あ!ゲートルと同じ巻き方!?」と突然あの時のことを思い出しました。(うろおぼえですが)なんていうのかしら…タケノコみたいに見える巻き方。多分ただの筒状のものじゃなく、もっと立体的なものに巻くのに適したやりかたなのだと思います…。 posted at 04:27:23
- という出来事を、さらに15年たってから脚絆のことを調べていたら思い出しました。(忍者さんとか助さん格さん、やじさんきたさんが膝下に巻いてるアレ) おわり posted at 04:28:56
- ガーデニングシューズとしても使えそうな穴なしクロックスがあると教えてもらって早速買いました。色数あんまりないみたいだけど、キキララつけたのでごきげんです。 pic.twitter.com/v3FmEJsKDT posted at 15:58:11
-
| 固定リンク